blog
2020/04/05
ブログ
人生のスタートライン
桜が綺麗な季節になりましたね(*^^*)
4月は1年のスタートライン。
毎年訪れる季節なのに何故か
“ここから頑張ろう”という
新しい気持ちにさせてくれますよね!
新しい人生を一緒に送る新郎新婦が、
またふたりのことをこれまで支えてきた両親が
“どういう想いで結婚式を迎えているのか”
人それぞれに想いは違います。
ですが結婚式のひとつひとつに
素敵な意味があることを知っていますか?
今日は私が1番素敵だと思うものを紹介します☆
°˖✧ベールダウン✧˖°
お母様からの「最後の身支度」と言われています。
今まで大切に育ててきた娘に愛情を
いっぱい込めてベールダウンします。
魔除けの意味もあり、お母様に見送られながら
お父様に新郎様のところまで
大切に届けてもらいます。
娘を離したくない、でも幸せになって欲しい・・・
お父様のそんな表情や気持ちを
目の前に立っている新郎様が1番強く感じられます。
こんなに愛情を込めて育てられてきたんだな、
そんな思いをしっかり受け取ります。
教会式は決まった流れの中進んでいきますが、
ひとつひとつの動作に大切な意味があります。
意味があることしかしないんです。
意味が分かると挙式ももっと感動的になります。
ロイヤルグレース大聖堂では本格的な教会式を行うため
毎回、挙式の素晴らしさを改めて教えてくれます♡♡
結婚式だけでなく
皆さんの人生のスタートラインも素敵なものになりますように。
北川