blog
2019/06/08
ブログ
なぜキャンドルサービスをするのか
Xmas、誕生日など
大切なイベントでは欠かすことのできないアイテムがキャンドルです。
結婚式の演出でもイメージは強いですよね。
披露宴のクライマックスに近づき会場が暗くなります。
各テーブルにご挨拶に回ったあと
お二人で一つのメインキャンドルに火をともす。
その後新婦様はご両親へ感謝のお手紙をお読みになるので
会場はキャンドルの優しい光に包まれて流れも美しいです。
でも意味はそこではないのです。
本当はなんでキャンドルサービスが始まったのでしょうか。
最初の由来はキリスト教式で行われる
『ユニティキャンドル』が由来と言われています。
こんな意味が込められています。
両家の末永い繁栄を次の世代に引き継いでいくこと
本日結んだご両家の絆を深めること
新しい人生の始まりを祝う
大切な節目となる日に新たな家族の誕生を祝福するセレモニーとして
欧米で親しまれています。
近年、カジュアルなパーティーの流行でフォトラウンドなどが普及していますが
キャンドルサービスは流行関係なく親しまれています。
『ユニティ』の意味は日本語で
統一、結束
両家が一つになる日
想いが一つになる日
願いが一つになる瞬間に幸せを灯しませんか?
空手